水曜深夜 ※放送時間は番組表をご確認ください
時をかけるな、恋人たち(初回放送日:2023年10月10日~2023年12月19日)
“タイムパトロールのお仕事モノ”ד時空を超えたラブストーリー”を、吉岡里帆×永山瑛太の超豪華キャストに加え、時間SFを得意とするヨーロッパ企画・上田誠のオリジナル脚本、そして、監督をつとめる、数多くのアーティストのMVをはじめ、映画やドラマを手掛ける映像ディレクター・山岸聖太とのタッグでお届け!
令和の時代を生きる主人公・常盤廻(ときわ めぐ)を演じる吉岡里帆。広告代理店でアートディレクターとして働き、後輩から慕われ、仕事では“辻褄(つじつま)合わせ”が大得意。でも、恋となると、いつもあらゆる“一線”を超えられず、人知れずヤケ酒で涙することも。
「恋に落ちたい…」。そんな廻が、未来からやってきた永山瑛太演じるタイムパトロール隊員・井浦翔(いうら かける)と出会い、特命を受けて一緒に違法なタイムトラベラーを取り締まることに。歴史を変える恐れがあるため、違法トラベルは重大な罪。
それでも、恋の事情を抱えて、時空を超えて、時をかけてでも、未来から令和の時代にやってきて“恋に生きようとする恋人たち”に心動かされ、時には辻褄を合わせて、彼らの悲恋を実らせていく廻。
気付けば、そんな廻を待ち受けていたのは、翔との“恋の超展開”!しかし、二人の運命はそれだけに収まらなかった…!?
実は、かつて廻と翔は時をかけて恋に落ちた、恋人同士だったのだ。
タイムパトロールで23世紀の未来から来ていた翔と、大学時代の廻は出会ってしまった。しかし、二人の恋は許されない運命…
タイムトラベル取り締まりのルールに従って、廻はその記憶を消されていたのだ。思いを募らせ、時を超えて、未来から再び会いに来た翔と、まったく覚えていない廻。廻は、いつも後回しにしてきた自分の恋を今度こそ叶えるため、時をかけて、人生の恋の辻褄合わせに奮闘することに。
<現代人・廻>と<未来人・翔>の時を超えたロミオとジュリエットばりの禁断の物語が、今、始まる—
出演
放送スケジュール
-
4月16日(水)
第11話「時をかけろ、恋人たち」
-
インフォメーション
「時をかけるな、恋人たち」ドラマ公式ページ
リビングの松永さん(初回放送日:2024年1月9日~3月26日)
バーテンダーの鈴木健太郎(向井康二)、ネイリストの大貫朝子(黒川智花)、カレー屋のアルバイト店員・服部あかね(大久保桜子)とともにシェアハウスで暮らしている。
ある日、オーナーの河北雅彦(山口森広)の姪で、高校2年生の園田美己(髙橋ひかる)が「ここに住まわせてください!」とお願いにやって来る。聞けば、両親が母の実家の旅館を継ぐため和歌山へ引っ越すことになったが、どうしても親友と離れたくない美己は、卒業までの一年間、叔父の家に居候して今の学校に通い続けたいという。
ちょうどその日、シェアハウスには大学生の北条凌(藤原大祐)も内見にやって来るが、結局契約には至らず、空き部屋には両親を説得した美己が住むことになる。
引っ越し当日、留守の雅彦から頼まれた松永は、美己にシェアハウスのルールを教え、早速“ミーコ”とあだ名をつけて、荷ほどきや買い出しに付き合う。しかし、ひと足先にシェアハウスに戻ると、そこには美己の母・朋子(映美くらら)の姿が。
実は、雅彦が仕事でしばらく海外に滞在することになったため、朋子は未成年の娘を見ず知らずの大人たちが暮らすシェアハウスに置いていくわけにはいかないと、美己を連れ戻しに来たのだ。
朋子から電話で話を聞いた美己はショックを受け、帰ってこない。心配になった松永は、美己を探しにシェアハウスを飛び出し…。
原作
出演
放送スケジュール
-
4月16日(水)
第1話「ひとつ屋根の下!シェアハウスの恋!」
-
4月23日(水)
第2話「いきなり家出!真夜中に近づく二人の心」
-
4月30日(水)
第3話「波乱の歓迎会!二人きりでお泊まり!?」
-
5月7日(水)
第4話「恋のすれ違い!合コンで事件発生」
-
5月14日(水)
第5話「恋の三角関係!忍び寄る影」
-
5月21日(水)
第6話「忘れられない、昔の恋」
-
5月28日(水)
第7話「誕生日会は恋の決戦!」
-
6月4日(水)
第8話「あふれる思い!涙の告」
-
6月11日(水)
第9話「愛と涙の結婚式!松永の決意」
-
6月18日(水)
第10話「恋心の結末!呪いを解くキス」
-
6月25日(水)
第11話「クライマックス突入!最大の危機」
-
7月2日(水)
第12話「最終回!運命の恋の結末!」
-
インフォメーション
「リビングの松永さん」ドラマ公式ページ
武士が、マックで店員になった件。(初回放送日:2022年5月17日~5月31日)
不憫に思った信中は“武士”を連れて帰るが、それがすべての始まりだった…。
“武士”は、一口食べたハンバーガーにほれ込み、信中と同じハンバーガーショップ「マクドナルド仙谷店」で働くことに!?
出演
放送スケジュール
-
4月23日(水)
第1話「武士、ハンバーガーに惚れて店員になる!?」
-
4月30日(水)
第2話「謎のイケメン襲来!詐欺から仲間を救え」
-
5月7日(水)
第3話「武士の正体判明!近づく別れと大ゲンカ勃発?」
土曜深夜 ※放送時間は番組表をご確認ください
魔法のリノベ(初回放送日:2022年7月18日~9月19日)
人生こじらせ凸凹営業コンビが、“住宅リノベ”で家や依頼人の心に潜む魔物をスカッと退治!男だらけの家族が営む工務店を舞台に繰り広げられる人生再生リノベーション・お仕事ドラマ!
出演
間宮祥太朗
金子大地
吉野北人(THE RAMPAGE)
SUMIRE
本多力
山下航平
岩川晴
・
YOU
近藤芳正
・
原田泰造
遠藤憲一
放送スケジュール
-
4月12日(土)
第8話「犬猫ペットシェアハウス!帰省裏で何が」
第9話「7人兄弟の大家族リノベ!社長の過去」 -
4月19日(土)
第10話「梅玄コンビが下す決断は?」
-
インフォメーション
「魔法のリノベ」ドラマ公式ページ
パリピ孔明(初回放送日:2023年9月27日~11月29日(全10回))
孔明が次に目を開けた時、そこは…2023年ハロウィーンの渋谷だった。見渡す限り、ゾンビ、悪魔。「なるほど…ここが地獄なのですね」と納得する孔明。見知らぬ酔っ払いに連れて行かれたライブハウス・BBラウンジで、孔明は月見英子(上白石萌歌)のステージを見て、その歌声に魅了される。
翌日、孔明はここが地獄ではないこと、自分の姿が若返っていることに気づく。スマホなどの現代文明に衝撃を受けるも、脅威の適応力であっという間に現代に順応していく孔明。そこへやってきたBBラウンジのオーナー・小林(森山未來)に対して孔明は、「私、姓は諸葛、名は亮、字を孔明と申します」と挨拶する。すると、小林は孔明に「街亭(がいてい)の戦い」での馬謖(ばしょく)についての問いを投げかける。孔明の答えに満足し、三国志談義で盛り上がる二人。熱烈な三国志マニアである小林は、上機嫌になり、孔明をアルバイト採用することに。
一方、仕事からの帰り道、「もうやめようかな、歌」とつぶやく英子。歌手を目指すもなかなかうまくいかず落ち込む英子に孔明は「私が、あなたの軍師になります」と宣言する。こうして、歌手を目指す英子の夢を叶えるため、孔明と英子の二人三脚の戦いが始まる—。

出演
放送スケジュール
-
4月19日(土)
第1話「天才軍師孔明が渋谷に転生!音楽コメディー開幕」
-
4月26日(土)
第2話「新たな刺客とフェスで対決!孔明の秘策とは?」
第3話「気弱な最強ラッパーを仲間に!?」 -
5月3日(土)
第4話「ラップバトル開幕!孔明お経ラップ披露!」
第5話「英子新曲披露!友の正体とは・・」 -
5月10日(土)
第6話「10万イイネ獲得の壁!友との対決の行方は・・」
第7話「英子TV出演決定?企みを阻止せよ!」 -
5月17日(土)
第8話「孔明、仲間に策を仕掛ける!?オーナーの過去とは・・」
第9話「ケイジ始動!孔明陣営大ピンチ!?」 -
5月24日(土)
第10話「さよなら孔明 天下泰平の世へ」
日曜深夜 ※放送時間は番組表をご確認ください
小河ドラマ 徳川☆家康(初回放送日:2021年3月31日~2021年4月21日(全4回))
「今までにない、リアルな時代劇を作ってやる」と燃える白川は、家康から聞き出した生のエピソードを次々とドラマ化。
しかし、格好よく描いてほしい家康の意に反して、白川が採用するのは「三方ヶ原の戦い」での知られたくない逸話をはじめ、地味で格好悪いエピソードばかり。かつてないスケールの小さな家康の物語が完成してしまう。
それは全然「大河」じゃない、「小河(しょうが)ドラマ」だった!どうする家康!?
出演
放送スケジュール
-
4月13日(日)
第2話
-
4月20日(日)
第3話
-
4月27日(日)
第4話