YOUTUBE班が始動しました!

2025.04.03

新年度ですね!

 

というか、2025年になってから3か月もあったのに一度もブログを更新できなかったムラニシです。

 

本当に、本当に、一日の24時間があっという間すぎて・・・!

 

このままではすぐに定年退職になってしまう( ;∀;)そんな勢いです。

 

とりあえず、3歳1歳を寝かしつけるときに自分も寝てしまい、そのまま帰還できないことだけは避けたい(涙)

その時間に洗い物・やり残した仕事・次の日の準備をしないと到底ムリなんですけど・・・

 

そんな限界ギリギリのムラニシからのお知らせです。

この度、カンテレアナウンサーYOUTUBEが定期更新できることになりました💛ドンドンパフパフ!!!

 

 

手始めに4月1日にUPした動画でコアメンバーの役割決めを行ったのですが、

 

やっぱりプロの編集は違う!Σ(゚Д゚)

 

これまで我々アナウンサーが素人なのにほぼ手作りでやっていたので←

 

プロの手を借りられる素晴らしい環境に、ただただ感謝しております。

 

 

毎月1日と15日の更新を予定していますので、みなさまぜひチャンネル登録お願いします!

 

見たいコンテンツも動画にコメントいただけると嬉しいです~~~

ん??

 

なんで泣いているかですか???

 

それはですね、YOUTUBE班始動の大事な日に

 

感染性胃腸炎になって、トイレと親友な日々を3日ほど過ごしたからです・・・

 

怖い!ほんと、ノロ怖い!

ちゃんとそのあと長女にもうつったのが本当に申し訳なくて。。。

 

そんなムラニシの無念が詰まった#1動画

 

(先ほどの「本格始動」のサムネイル画像をクリックしていただいても飛べます)

 

ぜひご覧ください!

 

遅くなりましたが復帰しております

2024.12.20

遅くなりましたが、この秋に仕事に復帰いたしました。

 

写真は最近1歳になった長女・・・ではなく、次女です!!

 

2022年に長女を、2023年に次女を出産して、いわゆる年子の母になりました。

 

昔からよく人に「男の子のママっぽいよね!」と言われ続けていたムラニシ、

 

ねえ、それって何で判断してるの?

ガサツさの話なの??  →心の声

 

まさかの姉妹です。

 

かわいいです。

 

女の子を育てた感想としては

 

女の子は、あっという間に女の子になります(語彙力)。

 

最近の長女はというと・・・

シルエットがもう立派なレディー!

 

2歳なのに!!!! あなたまだ2歳なのに~~~

 

早く大きくなってほしいような、ゆっくり大きくなってほしいような、

 

複雑な気持ちで日々見守っております。

 

ちなみに長女は声が大きく、保育園では人が集まるとその場を仕切りだす学級委員長体質です。

 

・・・教えてないです。

 

遺伝か???