ストーリー

うちの駄菓子をお買いになっても、幸せになるか不幸になるかは、お客様次第。
小学校の新米教師 等々力小太郎は、15年ぶりに母と妹と故郷の町へ戻って来た。
母校の教壇に立つことになったが、生徒たちにも慕われ、順風満帆な出だしの様子。しかし実は内向的な性格で、子どもの頃からずっと悩んでいる。大学時代の後輩でひそかに想う相田陽子にも気持ちを伝えることも出来ない。
そんな中、小太郎は生徒たちから不思議な駄菓子屋の噂を聞く。
「そこの駄菓子は願いを叶えてくれるって。でも、食べ方や使い方を間違えると大変なことになるんだそうです…。」
その駄菓子屋の名前は、「銭天堂」。そこには、色とりどりのガラス玉のかんざしで結いあげた真っ白い髪に、真っ赤な口紅と古銭柄の赤紫色の着物を着た、店主・紅子がいるという。
都市伝説だと取り合わなかった小太郎だが、銭天堂の駄菓子を買ったらしい周囲の人々の様子が、少しずつおかしくなってゆく——。
小太郎の生徒・水野雄太は、勉強が嫌い。
急に成績が上がり褒められるが、裏腹に雄太は少しずつ憂鬱になってゆく。
小太郎の妹・等々力まどかは、美大志望で、日々デッサンの勉強中。
ある日突然うまく描けなくなり、どんどん上達する親友を妬ましく思うようになる。
そして、陽子。
ファッション雑誌の編集者だが、おしゃれで優秀な同僚たちに引け目を感じていた。
やがて編集長も驚くほどに派手になって自信を取り戻すが、「もっと認められたい!」という気持ちが止められなくなってしまい、小太郎の目の前でとんでもない行動に出てしまう。
最初は銭天堂と、紅子に不審を抱いた小太郎だったが、やがて、たたりめ堂という別の駄菓子屋の存在に気付く。そして、その店には不気味な笑いで、人々の悪意を集めるよどみがいた…。
よどみを食い止めるため、小太郎の前に現れた紅子。大切な人々を守りたい小太郎は、紅子とともによどみを追うが…。
そして、紅子と銭天堂にたどり着いた小太郎は、15年前のある出来事を思い出すことに——。

キャスト・スタッフ

キャスト
天海祐希
大橋和也 伊原六花
平澤宏々路 伊礼姫奈 白山乃愛 番家天嵩 今濱夕輝乃
山本未來 渡邊圭祐 田中里衣 じろう(シソンヌ)
上白石萌音
原作
廣嶋玲子・作 jyajya・絵 「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」シリーズ(偕成社刊)
監督
中田秀夫
脚本
吉田玲子
音楽
横山克
主題歌
水曜日のカンパネラ「願いはぎょうさん」(Atlantic Japan / Warner Music Japan)
©2024年映画「ふしぎ駄菓子屋 銭天堂」製作委員会