出場選手紹介

出場選手紹介

※選手データは2024年8月20日時点
  • 米澤蓮 Ren YONEZAWA

    21年にプロ転向し、今年5月「中日クラウンズ」でツアー初優勝。岩手県出身選手で初の男子ツアー優勝者となった。8月「横浜ミナトチャンピオンシップ」で2勝目を挙げ、一躍賞金王争いに名乗りを上げた。


    Profile生年月日(年齢):1999年7月23日(25歳)
    出身地:岩手県
    ツアー通算勝利数:2勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):3位

    米澤蓮
  • 金谷拓実 Takumi KANAYA

    去年ツアー2勝。シーズン終盤まで賞金王争いを繰り広げた(最終順位は3位)。今年の開幕戦「東建ホームメイトカップ」で、大会記録を更新する通算23アンダーでツアー6勝目をあげた。


    Profile生年月日(年齢):1998年5月23日(26歳)
    出身地:広島県
    ツアー通算勝利数:6勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):4位

    金谷拓実
  • 岩田寛 Hiroshi IWATA

    今も拠点とする故郷仙台への愛着が深く、震災復興にも熱心に取り組むベテラン。今年6月「日本ゴルフツアー選手権」でメジャー初勝利。40歳を過ぎてから4年連続勝利を手にしている。


    Profile生年月日(年齢):1981年1月31日(43歳)
    出身地:宮城県
    ツアー通算勝利数:6勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):5位

    岩田寛
  • 木下稜介 Ryosuke KINOSHITA

    21年「日本ツアー選手権」優勝でメジャータイトルを獲得。次戦「ダンロップ・スリクソン福島オープン」も制し、初優勝から2連勝と、日本人初の快挙を達成。今年5月「ミズノオープン」で3年ぶりとなる3勝目をあげた。


    Profile生年月日(年齢):1991年7月16日(33歳)
    出身地:奈良県
    ツアー通算勝利数:3勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):6位

    木下稜介
  • 小木曽喬 Takashi OGISO

    高校3年生の14年「日本アマチュア選手権」で、中嶋常幸の記録を更新する17歳115日の史上最年少優勝(当時)を果たす。今年6月、韓国で開催された「ハナ銀行 インビテーショナル」でツアー初優勝。


    Profile生年月日(年齢):1997年3月19日(27歳)
    出身地:愛知県
    ツアー通算勝利数:1勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):7位

    小木曽喬
  • 平田憲聖 Kensei HIRATA

    去年「ミズノオープン」でツアー初優勝。同年「日本プロ」は史上最年少の22歳で制した。今年7月「長嶋茂雄招待セガサミーカップ」では、同学年のライバル・蝉川泰果を破り3勝目。今大会主催のACN契約プロ。


    Profile生年月日(年齢):2000年11月26日(23歳)
    出身地:大阪府
    ツアー通算勝利数:3勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):8位

    平田憲聖
  • 清水大成 Taisei SHIMIZU

    高校はゴルフ部のない東福岡高に入り個人で活動。日本大進学後、17年「日本学生」で21年ぶりの1年生王者に輝いた。今年6月「全米オープン」に出場。国内ツアーでは6試合でトップ10入り。悲願の初優勝を目指す。


    Profile生年月日(年齢):1999年1月17日(25歳)
    出身地:福岡県
    ツアー通算勝利数:0勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):9位

    清水大成
  • 石川遼 Ryo ISHIKAWA

    28歳の19年に史上最年少で生涯獲得賞金が10億円を突破。22年の「三井住友VISA太平洋マスターズ」で10代、20代、30代で同一大会を制する快挙。今年6月「ジャパンプレーヤーズチャンピオンシップ」で2年ぶりのツアー優勝。


    Profile生年月日(年齢):1991年9月17日(32歳)
    出身地:埼玉県
    ツアー通算勝利数:19勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):10位

    石川遼
  • 稲森佑貴 Yuki INAMORI

    去年の「ACNチャンピオンシップ」優勝のディフェンディング王者。最大の武器は飛んで曲がらないドライバー。フェアウェイキープ率は8季連続1位で「日本一曲げない男」の異名をとる。


    Profile生年月日(年齢):1994年10月2日(29歳)
    出身地:鹿児島県
    ツアー通算勝利数:5勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):11位

    稲森佑貴
  • 幡地隆寛 Takahiro HATAJI

    東北福祉大4年の15年「関東学生」で優勝し同年プロ宣言。今年3月「ニュージーランドオープン」優勝で念願の初タイトル。今年5月「関西オープン」で日本ツアー初優勝を飾った。


    Profile生年月日(年齢):1993年6月30日(31歳)
    出身地:広島県
    ツアー通算勝利数:1勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):12位

    幡地隆寛
  • 蝉川泰果 Taiga SEMIKAWA

    22年「日本オープン」で95年ぶりにアマチュア優勝を果たすなど、アマとしてツアー2勝は史上初の快挙。名前「泰果」の由来でもあるタイガー・ウッズは目標とする選手。兵庫県加東市出身。


    Profile生年月日(年齢):2001年1月11日(23歳)
    出身地:兵庫県
    ツアー通算勝利数:4勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):14位

    蝉川泰果
  • 今平周吾 Shugo IMAHIRA

    18年、19年の賞金王。去年2勝をあげ3季ぶり4度目の1億円突破。また、現在継続中の選手では最長の6季連続優勝。身長165cmと小柄ながら、正確なショットに定評があることから、「ショットメーカー」とも呼ばれている。


    Profile生年月日(年齢):1992年10月2日(31歳)
    出身地:埼玉県
    ツアー通算勝利数:9勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):16位

    今平周吾
  • 堀川未来夢 Mikumu HORIKAWA

    「未来に夢を持て」という父の願いから「未来夢」と名付けられる。去年「日本プロ」でメジャー2勝目をあげるなど通算4勝。自身のYouTubeチャンネルも好評。今大会主催のACN契約プロ。


    Profile生年月日(年齢):1992年12月16日(31歳)
    出身地:神奈川県
    ツアー通算勝利数:4勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):30位

    堀川未来夢
  • 市原弘大 Kodai ICHIHARA

    01年にプロ転向し、18年目36歳で初優勝を果たした苦労人。18年は2勝をあげ賞金ランク4位。いつも笑顔を絶やさないことから「スマイリーフェイス」の愛称で親しまれている。今大会主催のACN契約プロ。


    Profile生年月日(年齢):1982年5月29日(42歳)
    出身地:東京都
    ツアー通算勝利数:2勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):48位

    市原弘大
  • 時松隆光 Ryuko TOKIMATSU

    20年から2年間、石川遼に代わりジャパンゴルフツアーの選手会長を務めた。飛距離よりも方向性の良さで勝負。安定感抜群のゴルフはツアー屈指。今大会主催のACN契約プロ。


    Profile生年月日(年齢):1993年9月7日(30歳)
    出身地:福岡県
    ツアー通算勝利数:3勝
    今シーズン賞金ランキング(海外メジャー含む):75位

    時松隆光