“いじめ反対”の意思を示すピンクシャツデーキャンペーン
ハチエモン・らいよんチャンのタッグが実現!

2025年2月17日(月)

カンテレ 藤本景子アナ
カンテレ 藤本景子アナ
(ハチエモン & らいよんチャン コラボレーションロゴ)
(ハチエモン & らいよんチャン コラボレーションロゴ)
毎日放送 松井愛アナ
毎日放送 松井愛アナ
ピンクシャツデーとは
https://pink-shirt-day.com/

2007年、カナダで、ピンクのポロシャツを着て登校した少年が「ホモセクシャルだ」といじめられたことを知った上級生2人が、在校生たちにいじめ反対の意思表示として「明日一緒にピンクシャツを着よう」と呼びかけたところ、多くの生徒がピンクのシャツや小物を身に着けて登校したエピソードに由来します。カナダでは2月最終水曜日を“ピンクシャツデー”とし、賛同者がピンクシャツを着て「いじめ反対」のメッセージを発信していて、この日は首相やニュースキャスターもピンクシャツ等を着用するなど社会に広く定着しています。日本でも少しずつ賛同の輪が広がっていて、関西テレビは2023年から賛同し、支援しています。
関西テレビ放送(カンテレ)は、今年のピンクシャツデー(2月26日)を前に、同じ大阪市北区に本社がある毎日放送さんにキャンペーン参加の呼び掛けをしたところ、同社のCSR活動の一環として賛同いただき参加を快諾していただきました。キャンペーンの周知を図るため、関西で人気を誇る両局のキャラクターが協力するコラボレーションが実現し、キービジュアルやコラボグッズを制作しました。
「ピンクシャツデー」は、誰でも“いじめ反対”の意思を表すだけで参加できるキャンペーンですが、日本では認知度が高いとは言えません。「ピンクシャツデー」をより広く、多くの人に知っていただくため、下記の要領で『練り歩き「周知」イベント』を、両社から近い天神橋筋4丁目商店街で実施します。
当日は、両局のキャラクターとアナウンサー、社員・スタッフがピンクのシャツを着用し、商店街を練り歩きながら、グッズを配布し、イベント翌週のピンクシャツデーへの賛同を呼びかけます!
日時
2025年2月19日(水)(ピンクシャツデーの1週間前)
14時~15時(※時間は前後する可能性があります)
場所
大阪市北区 天神橋筋4丁目商店街
イベント参加
カンテレ ステーションキャラクター ハチエモン
毎日放送 PRキャラクター らいよんチャン
カンテレ アナウンサー 藤本景子
毎日放送 アナウンサー 松井愛 ほか
ハチエモン&らいよんチャン_A5クリアファイル
ハチエモン&らいよんチャンステッカー
ハチエモン&らいよんチャンのぼり
このほか、カンテレとしても様々な取り組みを行い、キャンペーンへの連帯を示します。
カンテレの取り組み
❶正面玄関前の『ハチエモンバルーン』をピンクにライトアップ(2/19~26の夜間)
❷社員・スタッフもピンクのシャツやアイテムの着用で連帯を示す(2/26)
❸出社時間帯(午前9時~10時)に社員・スタッフにコラボステッカーを配布
胸や肩に貼るよう協力を呼びかけ。
(全社に告知メール送信予定)
“いじめ反対”の意思を示すピンクシャツデーキャンペーン ハチエモン・らいよんチャンのタッグが実現!
“いじめ反対”の意思を示すピンクシャツデーキャンペーン ハチエモン・らいよんチャンのタッグが実現!
昨年の様子