ポジティブ&馬力のある走り!夢は「世界の舞台で日の丸をつけて走る」

鈴木千晴
1月26日(日)12:15にスタートする、第44回大阪国際女子マラソン。その注目選手に迫ります!

昨年の大阪国際で自己ベスト、MGCにも出場

鈴木千晴選手は2023年の大阪国際で自己ベストをマークし、MGC切符を獲得、MGCでは8位に入った。高校時代から全国高校駅伝にも3年連続で出場したランナーで、実業団に入って少しずつ距離を伸ばし、マラソンでの飛躍を目指している。
鈴木千晴

初マラソンは2年前の大阪国際

鈴木選手: 2年前の大阪国際女子マラソンがきっかけで、自分自身の夢を再確認して、マラソンをもっと上のレベルで戦いたいと思えた、思い出に残っている大会です。

鈴木千晴

鈴木さんの「夢」とは、何ですか?

鈴木選手: 世界の舞台で日の丸をつけて走る…という夢です。

鈴木千晴

馬力で走る!を進化させ…推進力のある走りを

鈴木選手: 私は上半身が結構固まってしまうところがあり、どちらかというと“馬力で走るタイプ”。世界でより戦えるランニングフォームを目指し、より効率のいい推進をできるよう、今、進化させているので、本番でもそういう走りができるようにしたいと思います。

鈴木千晴

「ポジティヴさ」生かし…最後まで強く!

鈴木選手: 前半は割とフラットだと思うんですけど、中間点の上り坂を越えて、下り坂を下っていく中でのアップダウンを、いかに後半に向けてエネルギーを残せるかが結果かなと思います。

鈴木千晴

鈴木選手: 自分の持ち味であるポジティブさを生かして、遅咲きではあるんですが、挑戦し続けることをたくさんの人に伝えたいと思っています。ハイレベルな戦いにはなると思うんですけど、最後まで『日の丸をつける可能性が自分にもある』っていう強い気持ちを持って、スタートしていきたいと思います。

「奥村組スポーツスペシャル 第44回大阪国際女子マラソン」
1月26日(日)ひる12:15からスタート!