TOPICS

トピックス

今夜放送の第7話では、歩(杉野遥亮)がMMTに復帰することが決まり、メンバーたちも山岳医療への思いを新たに再び前へ進み始めた矢先、山で落石事故が発生する。歩は急いで現場に駆けつけるが、岩の下敷きになった登山者の救助が難航し、命の危機が刻々と迫る。一方、典子(岡崎紗絵)は、母・聖子(池津祥子)に麻酔科医だとバレてしまい…。

一人ひとりの山岳医療への意識に変化が現れ始め、チームとしてまとまりだしてきたMMTに、新たな何かが起こりそうな予感の第7話。そんな今夜の放送を前に、MMTメンバーの早紀を演じるトラウデン直美からコメントが到着。

オペ看護師役を演じるトラウデンは「事前にオペ看護師のお仕事について、どんな医療器具を使っているのか調べたり、オペ看護師の方が書いているブログを読んだりしました。現場では、医療監修の先生方に、細かい動きの部分までウザいかなって思うくらいたくさん聞いています」と、入念な役作りを明かした。また、MMTメンバーでの撮影については「動きなど、みんなで話し合って決めていて、ものすごくチームワークを感じます。現場でのチーム感が、実際にお芝居の中でのチームとしても活きていると思います」とニッコリ。一緒のシーンが多い八嶋智人と近藤公園については、「八嶋さんは休憩時間中もずっと盛り上げてくださり、お芝居がうまくいかないときはアドバイスをくださり、すごくありがたいです。何をしても受け止めてくださるので安心感がありますし、アドリブ力もすごくて勉強になります。近藤さんもお芝居についてアドバイスをしてくださったり、私がセリフを間違えてしまったときに、こっそり教えてくださったり、本当に助けてもらっています。どんなときも穏やかにやさしく包み込んでくださります」と、感謝を語った。最後に「“MMTがあるからこそ救える命がある”と、一人ひとりが変わっていくその光景に胸が熱くなります。ドラマを楽しみながら、何か皆さんの気付きにもなったらいいなと思っています!」とメッセージを寄せた。

BACK NUMBER