サギが「大事なお金渡したらアカン」呼びかけ 無人ATMに特殊詐欺被害防止のアート 大阪02月04日 07:45
特殊詐欺の被害を防ごうと、大阪市内の無人ATMで金を振り込まないよう注意喚起する絵がシャッターに描かれました。 金を持った鳥のサギが「大事なお金渡したらアカン」と語りかけています。 この絵は、大阪市阿倍野区の無人ATMのシャッターに描かれていて、特殊詐欺の被害防止を呼びかけようと、大阪芸術大学の学生が制作しました。 【大阪芸術大学・松井桃花さん(デザイン学科2年生)】 「この絵を見て、頭の片隅にでも詐欺は怖いということを入れてもらっていると、少しでも詐欺被害の防止に役立つんじゃないかと」 大阪府では、ATMに誘導して振り込ませるといった手口の還付金詐欺の被害額が去年1月から11月で、15億3000万円ほどで、前年の約1.7倍に増加しています。 警察は、金融機関と連携を取って警戒を強めたいとしています。