関西のニュース

兵庫知事選SNS巡り公選法違反疑い PR会社「メルチュ」の関係先捜索「資料提出要請に十分に応じず」02月07日 17:21

兵庫県知事選挙でのSNS運用をめぐって公職選挙法違反の疑いで、斎藤知事とPR会社社長が刑事告発されたことを巡り、兵庫県警などがPR会社の関係先などを捜索しました。

兵庫県知事選挙で斎藤知事のSNS運用など、「広報全般を請け負った」とインターネットに投稿したPR会社「merchu(メルチュ)」には斎藤知事の陣営から71万5000円が支払われていました。

神戸学院大学の上脇博之教授と郷原信郎弁護士は、支払いは投票の呼びかけなどの選挙運動への報酬で、公職選挙法が禁じる「買収」にあたるとして、斎藤知事と「merchu」の社長を刑事告発しました。 ■「資料提出を要請したものの十分に応じず」強制捜査に踏み切る

捜査関係者によると、兵庫県警と神戸地検は、刑事告発を受け、「merchu」側に任意で資料提出を要請したものの十分に応じなかったことなどから強制捜査に踏み切ったということです。

【兵庫県・斎藤元彦知事】「公職選挙法に違反するということはしてないという認識ではいます。しっかり捜査への協力をやっていくということをこれからもやっていきたい」 関西テレビは、「merchu」に対して取材を申し込んでいますが、今のところ、回答を得られていません。

この記事をシェアする

最新のニュース

関西のニュース一覧