関西のニュース

「練習を中断する判断の間もなかった」と顧問 落雷でサッカー部の男子中学生が心肺停止 3人が入院04月11日 13:51

10日、奈良市の学校で落雷によりサッカー部の男子中学生が心肺停止となった事故で、部の顧問が「練習を中断するか判断する間もなかった」と説明していることがわかりました。 10日午後6時ごろ、奈良市の帝塚山学園のグラウンドで落雷があり、サッカー部の男子中学生など6人が病院に搬送されました。このうち14歳の男子中学生が心肺停止の状態になるなど、3人が入院しているということです。 【近くに住む人は】「家おったらドシャーンってびっくりした。ドアを開けて見たら3人倒れて、3人が介護していたみたいよ」 サッカー部の顧問は警察の聴き取りに対し、「いきなり雷の音がして、生徒たちが倒れた」「練習を中断するか判断する間もなく、雷の音がなった」などと説明しているということです。 中学・高校は本日休校としていて、今後の対応について協議することにしています。

この記事をシェアする

最新のニュース

関西のニュース一覧