関西のニュース

「ご不便をおかけした人にはお詫びしたい」と博覧会協会・事務総長 初日の"長蛇の列"など課題に【万博】04月14日 18:53

13日に開幕した大阪・関西万博。 初日から長蛇の列ができるなど課題が明らかになったことについて、運営する博覧会協会は、「ご不便をおかけした人にはお詫びしたい」と謝罪しました。 大阪・関西万博が13日開幕したことを受け、運営する博覧会協会と博覧会国際事務局(BIE)のケルケンツェス事務局長が会見を開きました。 博覧会協会によると、開幕日の13日は、関係者2万2000人を含む、およそ14万1000人が来場したということです。 初日は天候が悪い中パビリオンや出入り口で長蛇の列ができたことなどが課題が明らかになるなか、博覧会協会の石毛事務総長は、「予想以上の悪い天候になったことで生じた問題」だとして、「適切に管理されたと理解している」との認識を示しました。 そのうえで「初日で協会やスタッフなどが運営に不慣れなことから生じた問題も多々あったと認識している。ご不便をおかけした人にはお詫びしたい」と謝罪。 雨宿りできる場所の確保など、早急にできる対策は行うとした上で、カッパなどの雨具を持参するよう呼びかけるとしています。 またケルケンツェス事務局長は、「会期終わりに近づくにつれて来場者の快適レベルが上がると思う。不断の努力を続けて素晴らしい成果に導いて行けたら」と話しました。

この記事をシェアする

最新のニュース

関西のニュース一覧