元日~1月3日にかけて大阪駅やなんば駅の人出が3割~4割減(去年比)
新型コロナウイルスの影響が続く中で迎えた新年、大阪の人出は、去年に比べて3割~4割減ったことが分かりました。
大阪では、元日から1月3日にかけて、大阪駅やなんば駅の人出が去年に比べて3割~4割減り、多くの人が外出や帰省を控えた新年となりました。
【女性】
「おばあちゃんの家に行くとか、おじおばに会うのはやめましたね。逆に来られる方が角がたつからやめてほしいということでした」
【女性】
「お年玉なんかお正月前に渡しておいたり、そういうことをしましたね。コロナの状態が悪くなれば会えないかもなと思ったんでね」
【女性】「地元のショッピングモールに行ったんですけど、例年よりも人半分くらいでしたね。福袋とか売ってなかったんで」
【男性】「(おじいちゃんとおばあちゃんには)電話で。『お年玉ちょうだ~い』とかね、息子たちはね。送ってくれるんちゃいます?」