12月1日、大阪市西成区の「あいりん総合センター」で、大阪地方裁判所が寝泊まりを続けていたホームレスの強制退去に着手。現場では支援者らが抗議し、一時騒然としました。
■大阪地裁がホームレスの強制退去を強制執行
1日朝早く大阪市西成区に現れたオレンジの集団。
その目的とは…
【記者リポート】「午前6時54分です。大型トラックが次々とあいりんセンター前に到着しました、今フェンスのようなものを出しています」
あいりん総合センターで寝泊まりを続けていたホームレスの強制退去と不法に置かれた荷物の撤去。大阪地裁が強制執行を行ったのです。
■「あいりん総合センター」閉鎖日も反対派の抗議
1970年に開設された「あいりん総合センター」。
建物には職業安定所などが入り、”寄せ場”と呼ばれるスペースでは、その日の仕事を求める人たちと求人活動をする業者などで賑わってきました。
しかし、耐震性の問題から建て替えが決定。
2019年、センターが閉鎖される日には…
「シャッター閉めるなー!シャッター閉めるなー!」
【記者リポート】「シャッターの真下に座り込んでいる人たちもいます。センターの閉鎖に反対の人とみられます」
【反対する人】「おれら3時から仕事探してるんや」
【館内アナウンス】「建物から退去を命じます」
およそ300人の労働者たちが反対。
【反対する人】「いいかげんにせえ」「俺たちの仕事邪魔しやがってよ」
さらに、大阪府の職員が突き飛ばされ救急車で運ばれる事態になりました。
■敷地で不法に占拠… 立ち退き命じる判決が確定
その後、センターは閉鎖され日雇いの求人活動は近くの駐車場で行われています。
しかし、センターの敷地にはその後もホームレスが寝泊まりする状態が続いたほか、荷物を置くなど不法に占拠していて、大阪府は立ち退きを求め裁判を起こしました。
【大阪地裁の執行官】「お手紙持ってきただけ」
(Qいつもどこで寝てる?)
【訴状を受け取った人】「ここで寝てるんよ。建物を壊すのはナンセンス。それを大いに訴える絶好のチャンスがやってきたと思ってる」
もともと2021年に建て替え工事を始める予定だったあいりん総合センター。
ようやくことし5月に立ち退きを命じる判決が確定しましたが、11月に現場をのぞいてみると… 。
【記者リポート】「立ち退きの判決が出てからおよそ半年がたちますが、センターの前には寝泊まりする人や多く荷物が置かれています」
大阪市によるとセンターの敷地には、いまも15人ほどが寝泊まりを続けているということです。
■強制退去の実施 布団に載せられたまま運ばれる人も
そして12月1日。
【記者リポート】「オレンジの服を着た人たちが一斉に動き出しました」
あいりん総合センターの周囲は高さ3メートルのフェンスで囲われ、さらに立ち入れないよう周辺を封鎖。不法に置かれていた荷物は次々とトラックで運ばれて行きました。
日曜朝の突然の退去に立ち尽くす人。荷物を持って立ち去る人。
【強制退去された人】「きょういきなりやで。吉村(大阪府知事)のくそ」
さらに布団の上に載せられたまま運ばれる人まで。 帰ってきたらすでに撤去が始まり中に入れず荷物を受け取る人の姿もありました。
【強制退去された人】「知らんかった。予告なしで。ちょっとぐらい貼り紙してくれたら」 (Qいつか来るかなと思っていました?)「そら思っている」 大阪府などは強制退去した人を近隣の施設に案内しています。
■「真面目な人らの足かせになったら悪い」行政支援を受けたくない人
一方、中には行政の支援を受けたくないという人も。
【強制退去された人】「役所のお世話になったら税金がかかるでしょ。そんなん嫌やから」
(Qなんで嫌なんですか?)
「真面目に働いてる人らの税金、真面目な人らの足かせになったら悪いから。結構相談のってくれます。ただ僕らが受け入れへん」
ホームレスの強制退去に荷物の撤去。 ここまで目立ったトラブルはありませんでしたが、着手から3時間程がたったとき、毎日センター前で炊き出しなどを行う支援者らが抗議を始めました。
【支援者】「いつまで封鎖すんねん、通られへんがな。大阪府も警察も恥ずかしくないんか、野宿してる人を追い出して」
抗議はどんどんエスカレートし、いたるところで警察との攻防が…
【抗議する人】「触るな人の体に。一人を囲むな」
【抗議する人】「あんたらがおるから危ないねん。どいて」
【抗議する人】「こら、おい」
【抗議する人】「隊長、隊長しっかりやれ。市民のためにならんぞ。隊長。お前責任者やろが。下っ端は向こう行っとけ」
■危険な場面もありながら… 強制執行が終了
そしてセンター前の作業がほとんど終わり、道路の封鎖が解除された午後4時ごろ。
今度は支援者らがセンターのすぐ近くの道路に大きなテントを組み立てようとし、警察官に部品をあてようとも見受けられる危険な場面も…
【警察】「道路半分ダメでしょ」
【抗議する人】「お前らも防いどったやんけ」
【警察】「4時20分、警告しましたよ」
この日、支援者らによる抗議で現場は一時騒然となったものの、逮捕者はゼロ。無事にとまでは言えませんが、強制執行が終わり、建て替え工事に向けようやく動き出しました。
強制執行について2日、大阪府の吉村知事は。
【大阪府 吉村洋文知事】「我々も福祉的な対応措置をしています。占有されてる方がいらっしゃる、非常に危険な建物の状態となっていますから、そこはご理解いただきたいと思います」
建て替え工事が3年ほど遅れているあいりん総合センター。無事に工事は始まるのでしょうか。
(関西テレビ「newsランナー」2024年12月2日放送)