万博はグルメも必見です。
中でもイチ押しの本格グルメが味わえるスポットを、関西テレビ・田中友梨奈アナウンサーがリポートします。
【田中友梨奈アナウンサー】「私は大屋根リング内側の西の端にある、ベルギーパビリオンのレストランにやってきました」
【田中友梨奈アナウンサー】「開放的なテラス席で、大屋根リングから見ると美術館のような外観になっています」
「私の目の前にあるのが、本格ベルギー料理のフルコースです。このパビリオンはグルメのメニューが豊富で、前菜・メイン・デザート合わせて39品も楽しめるそうです」
「例えばこちらは『フランドル風ビーフシチュー(税込み3980円)』といって、牛ほほ肉をほろほろになるまでビールで煮込んだ料理です」
■フライドポテトはベルギー発祥 ムール貝もベルギーの名物
【田中友梨奈アナウンサー】「今からいただくのは、『ベルジアンフリッツ(税込み1000円)』です。担当者の方によると、いわゆるフライドポテトは、アメリカでもフランスでもなく、ベルギー発祥だということです。(※諸説あり) お味が気になるので早速いただきます。塩気が最高。しっかりじゃがいもを感じる、太いポテトおいしいです」
「続いて、ベルギー名物『ムール貝(税込み3700円)』です。白ワイン、ガーリックバター、トマトソース、味噌アンドクリームという4つの味から選べます。今回は日本の“和”との融合ということで、味噌アンドクリームを選びました。ぷりぷりして、ソースの味はクラムチャウダーを和風にしたようなテイストになっていて、日本人の口にもきっと合うと思います」
■大人も子供も楽しめるベルギー料理のレストラン
【田中友梨奈アナウンサー】「最後はデザート。ベルギーといえばベルギーワッフル。地域によって少し違いがあるそうですが、今回いただくのは『ブリュッセルワッフル(税込み1480円)』です。四角い形をしていて、ソースやアイスと一緒にいただきます。おいしい。生地がもちもちで、甘さ控えめなので上にのっているアイスと相まってとてもおいしいです」
「このレストランでは、今後コース料理が導入されたり、お子様向けのキッズメニューも加わるということですので、家族全員でベルギーの料理を楽しんでいただけると思います」
■大人の楽しみベルギービール 6種類の生ビールと42種類の瓶ビールを飲み比べできる
【田中友梨奈アナウンサー】「いよいよ大人の楽しみ。こちらでは6種類の生ビールと42種類の瓶ビールがいただけるということです。ビールの飲み比べ最高ですよね。たくさん種類がある中から、こちら『リーフマンスフルーツ(ビール)(税込み1600円)』というビール、氷が入っていて色が赤いんです。ベリー系の甘さが弾けるようにさわやかで、とてもおいしいです」
ベルギーの食文化を味わえるレストランから、田中アナウンサーのリポートでした。
(関西テレビ「newsランナー」 2025年4月14日放送)