4月12日(土)

ゲスト

陣内智則

内容

今週もピン芸人・陣内智則が登場!
大物MCたちのテレビでは見れない意外な姿を語ります!

プライベートは超温厚な明石家さんまが陣内にブチギレ!
仕事でも怒られたことない陣内が起こした事件とは!?
大師匠・西川きよしとは若手時代にエレベーターで遭遇し神対応に感激!
しかし師匠ならではの気遣いに不満がこぼれる場面も…!

そして芸能界のボス・和田アキ子とは酔っぱらって夜中に大事件が勃発!
原因は○○間違い!?モモコからは理不尽な解決策も!
さらに重ちゃんの先輩・二宮和也のスターっぷりまで語りつくす!

番組の最後には「桜鯛の和風カクテルサラダ」をご紹介!
お見逃しなく!
陣内智則
兵動大樹(矢野・兵動)、 西川ヘレン、ハイヒールモモコ、陣内智則、重岡大毅(ジャニーズWEST)、中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)
陣内智則、重岡大毅(ジャニーズWEST)
松浦勇介シェフ、ハイヒールモモコ
陣内智則、重岡大毅(ジャニーズWEST)
兵動大樹(矢野・兵動)、 西川ヘレン、ハイヒールモモコ、陣内智則、重岡大毅(ジャニーズWEST)、中島めぐみ(関西テレビアナウンサー)

レシピ

  • 桜鯛の和風カクテルサラダ

    ★「すし萬」での修行時代、陣内さんと仕込み場で一緒に捌いていた思い出の食材であり、旬の食材でもある小鯛を使ったレシピ!

    <材料(4人前)>
    鯛(150g)
    オリーブオイル(大さじ2)
    ダシ醤油(大さじ1)
    柚子胡椒(小さじ1/4)
    レモン汁(小さじ2)
    菜の花(4本)
    ミニトマト(3~4個)
    塩・しば漬け(少々)
    ベビーリーフ(適量)

    <下処理>
    ・ミニトマトを切っておく。

    <作り方>
    1 鯛に塩をふり10分置く。
    2 菜の花を塩茹でし、氷水につける。
    3 柚子胡椒、オリーブオイル、レモン汁を混ぜ合わせてドレッシングを作る。
    ★ポイント:柚子胡椒のピリ辛がアクセントに!
    4 鯛の水気を拭き取り、皮目に湯をかけ湯引きして氷水につけて水気を拭き取り、食べやすい厚さに切る。
    5 カクテルグラスにベビーリーフを入れ、鯛、ミニトマト、菜の花を入れる。
    6 5mm角ぐらいに刻んダシば漬けを散らす。
    ★ポイント:しば漬けの塩味で鯛の美味しさを引き立てることができる。
    7 ドレッシングをかければ完成!
    ★ポイント:見た目は洋風だが食べると和を感じるカルパッチョになっている。
    ★ポイント:ベビーリーフの代わりにすし飯を入れ、サラダちらし寿司にアレンジも可能。

    桜鯛の和風カクテルサラダ

今回の料理人

  • 勇雀 松浦勇介