第50回支援プロジェクト
FNSチャリティキャンペーンは、1974年から支援活動をスタートしました。関西テレビをはじめFNS28社がユニセフ(UNICEF:国際連合児童基金)を通じて、世界の子どもたちへの支援を続けています。今回で50回目を迎えます。
二酸化炭素排出量の割合では世界全体の1%に満たないにもかかわらず、近年、洪水や干ばつなど、気候変動がもたらす深刻なリスクに直面しています。22年のモンスーン期には、過去30年における平均降水量の3倍の雨が南部に降り、大洪水によって国土の3分の1が水没しました。国家非常事態が宣言されてから4カ月以上が経過した2023年1月時点でも、最大400万人の子どもたちが洪水によって汚染された水の近くで生活し、呼吸器疾患や、マラリアやデング熱など水を媒介とする感染症、重度の急性栄養不良に苦しんでいます。
ヘルスケア
教育
パキスタンの子どもたちの現状
募金口座のご案内
-
銀行振込で
募金する銀行口座 : 三井住友銀行 南森町支店
口座名義 : 関西テレビFNSチャリティキャンペーン
(普通) 2023161
三井住友銀行の本店・支店・ATMからの振込手数料は無料です。
※日本ユニセフを通じての募金は寄付控除の対象となります。領収書の必要な方は、事前に下記までお問い合わせください。
お問い合わせ
総務部FNSチャリティキャンペーン担当(平日10:00~18:00)
第50回FNSチャリティキャンペーンについてのご報告
-
実績
募金額(円)
-
4月 一般の方からの寄付
3,692
-
4月 関西テレビからの寄付
130,384
-
5月 一般の方からの寄付
2,846
-
5月 関西テレビからの寄付
120,149
-
6/24『3000人の吹奏楽 ファイナル』会場での募金
300,000
-
6月一般の方からの募金
45,872
-
6月関西テレビからの寄付
126,301
-
7月一般の方からの募金
12,356
-
7月関西テレビからの寄付
124,433
-
8月一般の方からの募金
63,947
-
8月関西テレビからの寄付
123,288
-
利息
41
-
9月一般の方からの募金
21,560
-
9月関西テレビからの寄付
129,648
-
7/14~10/13 『アレグリア』会場での募金
58,680
-
10月一般の方からの募金
13,967
-
10月関西テレビからの寄付
118,917
-
11月一般の方からの募金
2,846
-
11月関西テレビからの寄付
125,576
-
11/23 『カンテレSDGsフェスタ 規格外野菜盛り放題イベント』会場での募金
18,000
-
11/23 『カンテレSDGsフェスタ 不要になった服の交換会』会場での募金
3,100
-
12月一般の方からの募金
36,596
-
12月関西テレビからの寄付
115,824
-
1月一般の方からの募金
3,000
-
1月関西テレビからの寄付
105,706
-
2月一般の方からの募金
2,000
-
2月関西テレビからの寄付
117,386
-
利息
41
-
3月一般の方からの募金
58,131
-
ホテルインターゲート大阪 梅田での募金
6,907
-
3月関西テレビの社内募金
78,049
-
合計 2,069,243
引き続きご支援よろしくお願い致します。