1月24日(金)
モノづくりの源場~なくしたくないニッポン
青木源太がスタジオを飛び出し、職人のもとを訪ねます。“スゴ技”の取材はもちろん、「後継者不足」を解消するためのアイデアや、彼らを支えている特別な思いなどをお届けする、新しい社会派企画です。
今回は明治24年創業の和歌山県の「家具のあづま」。5代目社長の東福太郎さんは、高価な着物を保護するのに最適な「紀州桐タンス」を作っています。防火性や調湿性、防虫効果もあるという「桐ダンス」ですが、着物文化の衰退などもあり需要が減り、業界全体が衰退の危機に瀕しているんだとか…。そこで東さんが「桐」を身近に感じてもらうために、始めた新たな挑戦とは?
出演者
MC
青木源太
金曜レギュラー
小籔千豊
コメンテーター
豊崎由里絵
石戸諭
石戸諭
進行キャスター
橋本和花子(関西テレビアナウンサー)
天気中継
鈴木悠斗(サガテレビアナウンサー)
沸騰ニュース
出口麻綾(テレビ西日本アナウンサー)
芸能記者
中西正男
解説デスク
神崎博(関西テレビ)
お天気キャスター
片平敦
生ナレーター
村西利恵(関西テレビアナウンサー)
番組内容
【第一部】
タレントの中居正広氏が芸能界引退を表明。元SMAPの3人がコメントを発表し心境を明かしました。一方、フジテレビが行う調査の内容は?株主が求める会見は?最新の情報をお伝えします。 異常事態!?今月8日、東京で観測史上最も早くスギ花粉の飛散が発表されました。さらに、過去10年で最多レベルの飛散量になるという見方も…今後の飛散状況や対策を詳しくお伝えします。
【第二部】
木村拓哉&阿部寛&吉永小百合の最新芸能ニュースを芸能記者の中西正男がお届け。 MC青木源太が取材する『ものづくりの源場』。今回は…明治24年創業の和歌山県の「家具のあづま」。5代目社長の東福太郎さんは、高価な着物を保護するのに最適な「紀州桐タンス」を作っています。防火性や調湿性、防虫効果もあるという「桐タンス」ですが、着物文化の衰退などもあり需要が減り、危機に瀕しているんだとか…。
そこで東さんが「桐」を身近に感じてもらうために、始めた新たな挑戦とは?
タレントの中居正広氏が芸能界引退を表明。元SMAPの3人がコメントを発表し心境を明かしました。一方、フジテレビが行う調査の内容は?株主が求める会見は?最新の情報をお伝えします。 異常事態!?今月8日、東京で観測史上最も早くスギ花粉の飛散が発表されました。さらに、過去10年で最多レベルの飛散量になるという見方も…今後の飛散状況や対策を詳しくお伝えします。
【第二部】
木村拓哉&阿部寛&吉永小百合の最新芸能ニュースを芸能記者の中西正男がお届け。 MC青木源太が取材する『ものづくりの源場』。今回は…明治24年創業の和歌山県の「家具のあづま」。5代目社長の東福太郎さんは、高価な着物を保護するのに最適な「紀州桐タンス」を作っています。防火性や調湿性、防虫効果もあるという「桐タンス」ですが、着物文化の衰退などもあり需要が減り、危機に瀕しているんだとか…。
そこで東さんが「桐」を身近に感じてもらうために、始めた新たな挑戦とは?