2月12日(水)<2月15日(土)再放送>

藤本景子、兵動大樹、中山優馬、岡安譲
兵動大樹、中山優馬
望海風斗
柚香光
今回のピーチケパーチケは、人気ギャンブル漫画「カイジ」の展覧会『逆境回顧録大カイジ展』の見どころを、作品の大ファン岡安譲アナが熱弁!スタジオでは、カイジに登場するギャンブルゲーム「限定じゃんけん」に挑戦し、裏切りだらけのカイジの世界観を体感…!?舞台『マスタークラス』では、主演を務める元宝塚歌劇団雪組トップスター・望海風斗を藤本景子アナが直撃取材!今作で初のストレートプレイに挑戦するということで、意気込みに迫る!待望の来日公演となる『バーン・ザ・フロア』では、世界中で長年愛され続ける秘訣を徹底解説!さらに、ゲストアーティストとして念願の出演が決まった柚香光をインタビュー!注目のエンタメニュースをお届けする『ひょピックス』では「チョーキューメイ」&「BEYOOOOONDS」から独占メッセージ到着!

出演者

兵動大樹(矢野・兵動)
中山優馬
藤本景子(関西テレビアナウンサー)
兵動大樹(矢野・兵動)
中山優馬
藤本景子アナンサー

紹介予定のイベント

『バーン・ザ・フロア』 ※チケット先行予約

  • 7月25日(金)~28日(月)
    フェスティバルホール

    ブロードウェイを始め、世界30カ国以上で観客を魅了し、日本では過去11回の来日公演で約50万人を熱狂の渦に巻き込んできた「バーン・ザ・フロア」。ワルツやタンゴ、サンバをはじめ、ストリートダンスやコンテンポラリーダンスの要素まで、多彩な楽曲にのせて繰り広げられるパワフルなステージはまさに“ダンスのフルコース”。そんな究極のダンスエンタテインメント集団が、2025年7月、さらなる進化を遂げて大阪にやってくる!

舞台『マスタークラス』 ※チケット予約

  • 4月12日(土)~20日(日)
    大阪・サンケイホールブリーゼ

    20世紀最高のオペラ歌手、マリア・カラスの物語を望海風斗主演でお届け!
    世界中のオペラファンを虜にした、20 世紀最大の歌姫プリマドンナマリア・カラス。引退後のカラスは、ニューヨークの名門音楽学校のジュリアード音楽院で、若きオペラ歌手たちにマスタークラス(公開授業)を行う。授業では、ユーモアを交えつつ、的確だが辛辣な言葉で、芸術に向き合う術を惜しみなく伝えてゆく。生徒の歌声を聴くカラスには、過去の輝かしい舞台や想い出がよみがえってくる。愛を求め、挫折を乗り越え、芸術に人生を捧げたカラスの秘めていた過去が、解き明かされてゆく。

注目のエンタメニュースをお届け!『ひょピックス』

  • 注目のエンタメニュースをお届けするコーナー『ひょピックス』!今週は「チョーキューメイ」&「BEYOOOOONDS」から独占メッセージ到着!

    「チョーキューメイ」

ミュージカル「フランケンシュタイン」 ※チケット予約

  • 5月17日(土)~21日(水)
    神戸国際会館こくさいホール

    誰もが知っているゴシックロマンの名著「フランケンシュタイン」を大胆なストーリー解釈と流麗かつメロディアスな音楽でミュージカル化した『フランケンシュタイン』は、2017年に日本で初演され、メインキャスト全員が一人二役を演じるというトリッキーな演劇的作劇に加え、壮大でスピード感溢れる衝撃の物語が大反響を呼び、続く2020年の再演も熱狂的な支持をもって迎えられました。この度、ミュージカル『フランケンシュタイン』が、熱いご要望にお応えして2025年に帰ってきます。人類の“生命創造”への飽くなき探求”と“愛と友情”をテーマにした本作に、日本ミュージカル界最高のキャスト陣が挑みます!どうぞご期待ください。

『が~まるちょば シネマティック・コメディー JAPAN TOUR 2025 ~Everybody hates MIME~』 ※チケット予約

  • 3月8日(土)、9日(日)
    COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

    パントマイムの可能性を追求し続けて35年
    そして、が~まるちょば始動開始から四半世紀
    既存のパントマイムを覆す舞台がここにはある
    聴こえないはずの台詞と 見えないはずの情景は
    揺さぶられた感情と共に あなたの心に溢れ出る
    舞台セットも言葉もない たったひとりで繰り広げられる
    唯一無二のここだけの世界 是非、ご堪能ください