活動日記

2024年 OB/OGバーベキュー

9月29日(日)に吹田市自然体験交流センターで事業団リーダーOB/OG対象のバーベキューイベントを開催しました。
この春に顕彰した43期生から1期生の先輩方と現役の大学生リーダーまで総勢43名で、交流のレクリエーションやバーベキューを楽しみました。
また、懐かしのキャンプソングを歌ったり、みんなで団歌を歌ったり、世代を超えて共通の歌が歌えることに嬉しさと喜びを感じる時間となりました。

★同期や先輩方とバーベキューを囲みながら、思い出話に華を咲かせることができました。現役リーダーの元気な姿も見られてよかったです。

★現役リーダーや職員さんにとても親切にしていただき、子ども連れでしたが、安心して過ごすことができました。久しぶりに同期や先輩方にお会いできて嬉しかったです。

★現役リーダーとも交流できてよかったです。久しぶりにいっぱい歌も歌えてよかったです。

2024年度 子どもなかよし広場<第3回>

今回のなかよし広場もたくさんの人にご来場いただきました。
私が担当した「昔あそび」のブースでは、子どもたちはもちろん大人の方も懐かしいと言って楽しんでいたのがすごく印象的でした。
47期生リーダーにとっては初めてのなかよし広場でしたが、47期生リーダー自身も楽しそうにしてくれていたので良かったです。
子どもたちだけでなくご家族で楽しんでいただけるプログラムを増やして行けたらなと思いました。
【記:ちま(2回生リーダー)】

私はクラフトコーナーを担当しました。
このコーナーでは、傘袋を用いてロケットを作ったり、新聞紙で簡易スリッパを作ってもらいました。
子ども達と完成するまでの「ワクワク感」、完成した時の「達成感」を共有することができ、嬉しかったです。また、保護者の方とも一緒に作業していく中で、子ども達がどのようなことを大人に求めているのかを知ることができ、これからの活動にも活かしたいと思いました。
【記:ふっくん(1回生リーダー)】