活動日記

春季リーダー研修 宿泊研修③・第47期生委嘱状授与式

7月6日~7月7日に大阪市立信太山青少年野外活動センターにて宿泊研修③・第47期生委嘱状授与式を行いました。2日間の研修は梅雨の時期とは思えないほど天候に恵まれましたが、気温は両日とも35℃を超える猛暑となりました。テント泊や薪組実習、1・2回生だけでの野外炊飯など、夏のキャンプに向けての練習と確認が出来ました。
第47期生委嘱状授与式では、47期生一人ひとりが決意を漢字一文字に表して発表しました。個性溢れる漢字はどれも強い思いが込められており、47期生の活動に対する意欲を感じられました。
これから始まる夏のキャンプでは、最大限に力を発揮できるように全力で頑張ります!【記:ジャイアン(3回生リーダー)】

今回で全3回の宿泊研修は最後となりました。宿泊研修を通して、テント設営や野外炊飯などの技術が向上しました。47期生は初めてのキャンプファイヤーを担当して、緊張していたにもかかわらず堂々とゲームを行っている姿に成長を感じました。正式なリーダーとして47期生が委嘱され、私達上期生も新たに気を引き締めてそれぞれ個人のレベルアップはもちろんのこと、同期、先輩、新しい後輩との関係を築いていこうと思いました。新しい仲間と宿泊研修で学んだこと、失敗したことを振り返りながら、本番のキャンプに取り組んでいこうと思います。【記:まりりん(2回生リーダー)】